忍者ブログ

今週のFARM。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回の稽古ですが・・・

お疲れ様です。

10月11日の稽古日誌です。

一週間があっというまで困ってしまいます。


すいませんでしたぁぁぁぁ!

書こうとは思っていたんですが中々時間がとれず(>_<)


さて、言い訳ばかりでは先に進まないので。

今回の稽古は次の公演に向けてのネタ作り\(^^)/

・・って感じでよかったんですかね?

団長の指示でみんなで動いたり台詞をいったりして、

進み具合としては本当に少しづつではありますが、

イメージ立体にする作業をしていきました。

今回やったことがどういう風に台本として形になっていくのか、

とても楽しみです♪


HPも少しレイアウトが崩れたりしていたものを修正しました。
開設からマイナーチェンジを繰り返しているんですが、
そろそろ新しくしたいなーなんて思いながらネタを練っていたり(^-^)


PR

一体何時になったら歳相応の文章を書けるようになるんだろ?

 ロケットが大気圏を突破して、青い地球をバックに一段目のブースターを切り離す映像がありますよね・・・子どもの頃、あの映像を初めて見た時の感想は、カッコイイ・・・ではなくて、何だか物悲しい・・・だったと記憶しております。
 あの切り離された部分はどうなるんでしょうかね? 燃え尽きちゃうのかな? それとも宇宙のゴミとして永遠に漂いつづけるのでしょうか? そんな事を考えてしまい、やりきれない悲しさにその夜は眠れませんでした・・・意外にもそんな多感な少年だったのです(笑)

 あれからン十年・・・やっとあのシーンがカッコよく見えるようになりました、そのわけは目線が変わったから。

 あのころの私は、若いころの私は、切り離す側・・・すなわちロケット上段側からの目線でしかそのシーンを捉えていませんでした、まあ、与えられた映像がそっち側からのアングルでしたからね、当然ちゃあ当然ですかね? だからその頃の私にとってあのシーンは・・・
「ここまで運んでくれてありがとう、でも、ごめんね、この先に進むチカラが残っていない君をもう連れて行く事はできないんだ・・・ごめんね・・・切り離すよ・・・」
・・・だったのです、姥捨て山的な感情を想像し、勝手に物悲しい気持ちになっていたのです。
 
 歳をとって映されていないアングルからの目線を想像できるようになりました、切り離される側から見たらあのシーンは・・・
「俺に出来るのはここまでだ・・・あとは頼んだぜ・・・さあ、行って来い!」
・・・に変わりました、楢山節考からアルマゲドンへと転換されたのです。

・・・年齢的に逆だろ?・・・なんて思われるかもしれませんが、そういった成長の仕方をしてしまった大人も居るって事で・・・ま、死ぬまでピカチュウみたいな場合だってありますから(笑)

 一つのシーンを単一的な目線で見るのではなく、違ったアングルからアプローチをするとまるきり別の表現になる事もあるんだって言う・・・お話であります、善玉と悪玉、領主と領民、上司と部下、おすぎとピーコ、そして演者と観客・・・やっとこの歳になって、多角的なアングルで観られるようになりました・・・成長、遅っ!!!!

 
 十年目の舞台が終わりました。
 
 十年前の私達が観たら、どう思ったでしょうか?
「成長したなあ・・・」でしょうか? 「相変わらずわちゃわちゃしてんなあ・・・」でしょうか? 「薄くなったなあ・・・」でしょうか?
 十年前に打ち上げられたロケットは、成層圏まで上がって行けたのでしょうか?
 
 二年前より、台本を書かせていただけるようになり、有難くも三年連続で自分の作品を上演していただけました。

 私の拙い台本で、多大なる迷惑を皆にかけてしまった部分はあるとの自覚もあります、でもそれでもなんだかんだで精いっぱいやれたとの思いで一杯です・・・若いころ、完結しない漫画ばかり描いていただけに(半笑)

 ありがとうございました。

 私は、少しでも皆を高い所へ運べたのでしょうか?

 私達を十年間見守り続けたくれていた方々の目線の先が、少しでも高い空である事を願いまして・・・

 十年目の舞台を無事終えられた幸せを感じております。

 本当に、ありがとうございました。


 
 
 

仕込み。

おつかれさまです

発言がセクハラっぽいと言われたカヅヲです(´Д`)

女性ばかりのうちの劇団では非常にヤバイとです(汗)

なので、これからは男性として発言に気を付けていきたいと思います!


・・・と、ここまで書きましたがそんなもんはすべて嘘です(笑)

もう屁のツッパリはいらんのですよ。


ま、言われたのは本当ですが( ̄З ̄)

ネタ!ネタ!気にせずいこ~~(*´σー`)


さて気分を変えて、今日は仕込みでした♪


自分は仕事のため夕方からの参加だったのですが、

行った時には舞台はほとんどできあがっていて、

照明をつくるぞ~!

というところでした。


やはり実際の舞台を目の前にするとテンションも上がります

遠足の準備をしているかのようなワクワク感と

本番が近づいてくる緊張は長いことやってますが、

楽しみなような嫌なような何とも言えない気持ち。


そして明日はリハーサル

ここまで来れば待ったなしということで、明日も頑張りたいと思います


出来上がった舞台の写真でも!と思ったのですが、

激しくネタバレしてしまうので

当日のお楽しみということで(o´ω`o)

それはそれ。これはこれ。

おつかれさまです。カヅヲです。

先週から引き続き8月11日・12日の稽古日誌をかきます(´∀`)


では早速の土曜日は頭から流しながらセリフと立ち位置の確認を

行いました。先週の稽古で指摘された部分などの修正をしました。

この時点でセリフがあやしい部分があるというのが、

若干の恐怖を感じますが・・・きっと本番では完璧に言いこなしてくれるでしょう!!

回数をこなした分だけよくなると信じて一回でも多くセリフを言うしかないですね。

120811.jpg

とある一幕 ↑ 

衝撃のメールに稽古場に戦慄が!??



日曜日は演出の強化特訓からスタート。

セリフのテンションや流れ動きかた納得するまで何回も同じ場面を繰り返し練習していきます。

最初はあやふやだった台詞も繰り返すうちにほぼ完璧に(o´ω`o)

でも途中NG集を作りたくなるほど、豪快にセリフを噛んでいたのはこのブログ内だけの秘密です(笑)


午後は衣装をつけての稽古。今年の衣装も中々にやらかしてます。

通気性って言葉は幻想なんでしょうね( ´_ゝ`)

動けば動くほどテンションと体温がグングンと上がっていきます(笑)

四幕およびカーテンコールの練習、あとはちょこちょこを気になるところを

確認して終了。これで今年の稽古のすべての日程が終わりました。

あとは本番を残すのみ。

上を望めば限がないですが、まっすぐ前を見据えて今自分たちにできる

“最高”を用意して楽しんで楽しんでもらいましょう。



写真なんかなくたってぇ!

おつかれさまです

8月4日・5日の稽古日誌でございます。

いよいよ残りの稽古も片手で数えられる回数になってきました(´д`)

土曜日は言い回しやテンポなどセリフの確認を行いました。

あたりまえですが、少しの言い間違いや言い忘れで流れの中で意味がなくなったり、

異なった意味になってしまうものあるので重点的にやりました。



結果:みんないい感じに混乱(笑)

 

ダメージを引きづりながらの日曜の稽古は、

演出とキャスト兼任の中鉢さんの強化特訓タイムからスタート!

相変わらず共演者をハラハラさせてくれます(o´ω`o)

その後は最初から最後まで流して練習をしました。

少しづつ完成度が上がっていく場面と思い通りにいかない場面があり、

あせりと不安と笑いが渦巻く稽古場の風景はもうFARMの夏の風物詩(ノ´∀`*)


実は役柄により舞台に立っているよりみんなの芝居を見ている時間が長い今年度。

なんというか役の気持ちというんでしょうか?

気持ちやそれに伴った感情の変化を

的確にとらえてセリフ・表情・動きを形にするという、単純だけど、

一番難しい部分にみんなブチ当たってる気がします


もちろん今年に限ったことだけではないんでしょうけど・・・(´・ω・`)


とにかくここまで来たら一回でも多く台本を読みまくって、

すこしでもその流れを理解するしかない~!

足掻いてもできることは限られてるし、

ドン

と腰据えて残り少ない稽古を有意義なものにしましょう。


真面目モードのカヅヲでした(-゜3゜)ノ

 

BGM ~も○クロ : 「Z女戦争」~ 

 

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新CM

[09/10 黒川]
[09/06 ビブ姉、改め、ポン子?]
[09/01 おねぃちゃん]
[08/26 紀]
[08/24 いそべ]

最新TB

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

Copyright ©  -- 今週のFARM。 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]